かっこいい高級感のあるデザイン♪

雨が多いですね~。


体調を崩されている方も多いので

気を付けたいところ。


サロンさん専門と言っていますが

いろんな業界のデザインも担当しております。笑。



少し前にはなりますが

飲食店などのリーフレットデザインや

OPENハガキのデザインです♪


料金は少し高めの設定のお店だったので

かっこいい高級感のある感じのデザインに仕上げてみました!



まずは3つ折りのリーフレットです。

紙質はマットな感じのする上質紙で。


光沢があるとちょっと安っぽく見えてしまう場合があるので

個人的にはざらざらしたマットな感じが好きです♪


個人的にも気に入ってるデザインですね♪

続いてはDMです♪



ロゴから作成させていただきました♪


メニューなども作成させていただきましたが

写真がどこにいったのやら・・・。



デザインって楽しいですよね~。



いろんな業界のことを知れるのが

デザイナーとしての仕事の面白さですね。


みなさんも注文するときには

いっぱい考えると思うんですよね。


「どんなデザインがいいかな?」

「どんな人に来てほしいかな?」

「このお店の方針は?」


ってデザインってお店の方針とかコンセプトとか

決められる手段でもあると思うんですよね。



こんな記事を見つけました。

↓ ↓ ↓

ユニクロ、ソフトバンク…経営者はなぜデザイナーに相談するのか



無印なんかは商品を見ただけで

「無印!」ってわかりますよね。



逆に

「他のデザインはしない」

って決めてるような気もするんですよね。


自分のお店の方針はこうだ!


ユニクロのシンプルなデザインもそうですし、

キャンペーンのチラシのデザインもだいたいいつも同じ。


「私たちのコンセプトはこうだからこのデザインなんだ」

っていう感じでしょうかね。



そらそうですよね。

アットホームなお店が

すごい高級感のあるチラシを作っても

お客さんが来そうな気がしない。笑。



アットホームなお店なら

手書き風のデザインですよね。

かっこいいのはやめますよね。



デザインって

自分が何をやりたいのか

を決めるための一歩でもあると思うんですよね~。



おじさんの僕はリボンとかハート

みたいなカワイイのは無理ですからね。笑。



こうやって自分の好きなものとか

得意分野ってデザインでも決まると思うんですよね。



お店なら、


内装はこんな感じで

ソファーもアンティークな感じ。

家具も明るい色じゃなくて・・・

ライトはやっぱり間接照明かな・・・


そんなことを考えていくと

じゃぁお店のロゴは1970年代風の書体かな~。


とかどんどんアイデアが出てきますよね~。


みなさんも自分のお店のテーマとなる

デザインを考えてみませんか。


楽しいですよね~♪

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

新デザインもどんどん登場!

デザインは150種類以上をご用意!

サンプルをご希望の方はお問い合わせくださいね!

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

美容師さん、ネイリストさん、エステティシャンさん専用の

名刺・スタンプカードデザイン・印刷サイト

【名刺デザイン・印刷なら繁盛名刺】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://meishi.hanjo-salon.com/


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

美容師さん、ネイリストさん、エステティシャンさん専用の

サロン専門のホームページ制作【繁昌SALON】

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

http://hanjo-salon.com

繁昌屋BLOG's

http://meishi.hanjo-salon.com あっ、可愛い♪そんな素敵な名刺をデザインします。美容師さん、ネイリストさん、エステティシャンさんなどサロン専門のデザインを行ってきましたが最近では、鍼灸師、整骨院、整体院やパン屋さん・カフェ・ケーキ屋さんの名刺・スタンプカードの印刷・デザインも行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000